脱酸素剤、アルコール揮散剤乾燥剤

脱酸素剤

お探しのタイプを選択して、クリックしてください。

<脱酸素剤のタイプ>

自力反応型とは

 脱酸素剤自体が水分を保有しており、空気に触れると同時に酸素

 吸収を始める。

水分依存型とは

 脱酸素剤が商品からの水分を感知して、急速に酸素吸収を始める。

鉄系とは

 鉄系で作られているので、金属探知機に反応します。

有機系とは

 非金属性化合物で作られているので、金属探知機に反応しません。

ガス発生ありとは

 有機系自力反応型(YC)で吸収した酸素量とほぼ同容量の炭酸

 ガスを発生し、全体の体積変化が少ない。

ガス発生なしとは

 有機系自力反応型(YF)で酸素吸収がはやく、炭酸ガスを発生

 しない。

<脱酸素剤の特徴>

①カビの発生を防ぎます。

②油脂、ビタミン等の酸化を防ぎます。

③食品の風味、色の変化を防ぎます。

④害虫による被害を防ぎます。

脱酸素剤のサイズの選び方

”脱酸素剤のサイズの選び方”の文字のクリックで資料ページに移動します。

※下記一覧のタイプと別にアルコール揮散併用脱酸素剤

電子レンジ対応脱酸素剤もあります。

上記の2種類に関しましては、商品の詳細をお打合せ後の御案内

となります。)

脱酸素剤(鉄系自力反応型)        L-PW<一般タイプ> 

低中水分食品用 耐水・耐油性   

有効期限 6ヶ月(未使用の状態、冷暗所保管)

(用途) 米、煮干し、雑穀、ぺットフード、菓子類など

脱酸素日数(25℃) 1日~2日  放置可能時間 4時間以内

品番入数サイズ酸素吸収量(㎖)
L -20PW8,000
(400×20)
30×4020
L -30PW6,000
(300×20)
35×4030
L -50PW4,000
(200×20)
40×4050
L -100PW3,000
(150×20)
50×45100
L -200PW1,800
(100×18)
50×60200
L -300PW1,200
(80×15)
60×60300
L -500PW800
(40×20)
60×80500
L -1000PW400
(20×20)
90×901,000
L -2000PW200
(10×20)
90×1102,000
L -3000PW200
(10×20)
90×1253,000
L -4000PW150
(10×15)
90×1304,000
鉄系自力反応型<一般>
脱酸素剤(鉄系自力反応型)        QS-PW<速効タイプ>

中高水分食品用 耐水・耐油性  

有効期限 6ヶ月(未使用の状態、冷暗所保管)

(用途) ドーナッツ、月餅、ペットフード、菓子類など

脱酸素日数(25℃) 0.5日~1日  放置可能時間 2時間以内

品番入数サイズ酸素吸収量(㎖)
QS-20PW8,000
(400×20)
30×4020
QS-30PW6,000
(300×20)
35×4030
QS-50PW4,000
(200×20)
40×4050
QS-100PW3,000
(150×20)
50×45100
QS-200PW1,800
(100×18)
50×60200
QS-300PW1,200
(80×15)
60×60300
QS-500PW800
(40×20)
60×80500
QS-1000PW400
(20×20)
90×901,000
鉄系自力反応型<速効>
脱酸素剤(鉄系水分依存型) KWX

高水分食品用 耐水・耐油性  

有効期限 1年(未使用の状態、冷暗所保管)

(用途)どら焼、ハム、チキンナゲット、ピザ、珍味、餅、麺類、

その他高水分食品など

脱酸素日数(25℃) 0.5日~1日  放置可能時間 6時間以内

品番入数サイズ酸素吸収量(㎖)
KWX-2010,000
(400×25)
30×4020
KWX-308,000
(400×20)
35×4030
KWX-507,000
(350×20)
40×4050
KWX-1005,000
(250×20)
50×45100
KWX-2003,000
(150×20)
50×60200
KWX-3002,000
(100×20)
60×60300
鉄系水分依存型
脱酸素剤(有機系自力反応型) YC 

耐水・耐油性  有効期限 3ヶ月(未使用の状態、冷暗所保管)

 ※金属探知機に反応しません。

吸収した酸素量とほぼ同容量の炭酸ガスを発生し、

全体の体積変化が少ない。

(用途)ナッツ類、煮干し、おかき、珍味など

脱酸素日数(25℃) 2日~3日   放置可能時間 2時間以内

品番入数サイズ酸素吸収量(㎖)
YC-204,000
(200×20)
35×4520
YC-304,000
(200×20)
40×4530
YC-503,000
(150×20)
45×4550
YC-1002,000
(100×20)
50×60100
YC-2001,000
(50×20)
70×60200
YC-300800
(40×20)
60×85300
YC-500500
(25×20)
60×110500
有機系自力反応型
脱酸素剤(有機系自力反応型) YF

耐水・耐油性  有効期限 3ヶ月(未使用の状態、冷暗所保管) 

※金属探知機に反応しません。

酸素吸収がはやく、炭酸ガスを発生しない

(用途)ハム、ベーコン、フライ食品など

脱酸素日数(25℃) 0.5日~1.5日  放置可能時間 1時間以内

品番入数サイズ酸素吸収量(㎖)
YF-204,000
(200×20)
30×4520
YF-304,000
(200×20)
35×4530
YF-503,000
(150×20)
50×4550
YF-1002,000
(100×20)
50×60100
YF-2001,000
(50×20)
70×60200
YF-300800
(40×20)
60×90300
YF-500400
(20×20)
80×105500
有機系自力反応型

アルコール揮散剤

<アルコール揮散剤の特徴>

①密封包装後アルコールが揮散し、微生物の生育を抑制します。

②食品のしっとり感を保持します。

アルコール揮散剤 エバーゾーン

有効期限 6ヶ月(未使用の状態、冷暗所保管)

(用途)洋菓子、珍味など

放置可能時間 2時間以内

品番入数
バラ品
入数
ベルト品
サイズ
幅×長さ
(mm)
エバーゾーン
0.3
12,000
(400×30)
21,000
(3,000×7)
40×45
エバーゾーン
0.6
9,000
(300×30)
15,000
(3,000×5)
40×45
エバーゾーン
1.0
5,250
(175×30)
8,000
(2,000×4)
40×60
エバーゾーン
1.5
3,750
(125×30)
6,000
(1,500×4)
50×60
エバーゾーン
2.0
3,750
(125×30)
6,000
(1,500×4)
50×60
エバーゾーン
3.0
3,000
(100×30)
4,500
(1,500×3)
60×60
エバーゾーン
4.0
2,100
(70×30)
60×70
エバーゾーン
5.0
1,800
(60×30)
60×80
エバーゾーン
6.0
1,500
(50×30)
60×90
エバーゾーン

乾燥剤

<石灰乾燥剤の特徴>

①すばやく湿気を吸収します。

②外気湿度に影響を受けず吸湿します。

③化学的な吸湿なので、水蒸気を再放出しません。

④粒状から粉末の形状変化で余力がわかります。

石灰乾燥剤 ドライカル

使用期限 製造後3ヶ月(冷暗所保管)

(用途)おかき、飴、海苔、干し椎茸など

乾燥剤の量の目安  おおまかに食品の重さに対して1/10~1/20
品番入数サイズ
幅×長さ
mm)
ドライカル
2g
4,00035×50
ドライカル
3g
3,00040×60
ドライカル
5g
2,00050×60
ドライカル
7g
1,50055×60
ドライカル
10g
1,50055×80
ドライカル
15g
1,00070×80
ドライカル
20g
80080×80
ドライカル
30g
50080×100
ドライカル
50g
300100×125
ドライカル
100gL
150125×153
ドライカル